G-8ZP7M1JFL8

膝のお皿の下が痛い!それジャンパー膝かも!?

こんにちは✨

Lea整骨院です!

膝のお皿の下が痛い事ありませんか??

ジャンパー膝とは、スポーツや運動などを過度にすることでおこる膝の障害です。


膝蓋腱炎(しつがいけんえん)とよばれることもあります。


ジャンパー膝は名前のとおりジャンパー(ジャンプや着地の動作をくり返しおこなう人)が発症しやすい病気です。

バレーボールやバスケットボールなどジャンプ動作が多いスポーツは膝に過度な負担がかかりやすく、発症する方が多くなります。

◼︎ジャンパー膝の原因

長期にわたる運動、特に頻繁な屈伸運動を行うことで生じます。
膝蓋腱の収縮を何度も繰り返し行うことによって損傷が蓄積されて起きます。


また、スポーツ選手でなくても
比較的に身体が硬い人の場合にも発症します。
特に、年齢に関わらず体力をつけるために急なランニングに取り組むということでも生じます。

◼︎ジャンパー膝の症状

ほとんどは膝のお皿(膝蓋骨)の下に痛みが出ます。
痛みは運動開始時にみられウォーミングアップ後にやわらぐこともあります。


スポーツは出来ますが、運動終了後に再び痛みが出て来ることが多いです。


さらに重症になるとスポーツに支障をきたしたり
運動全般が痛くなることもあります。

最終的には日常生活で、階段の上り下りや椅子からの立ち上がり動作でも、痛みが出るようになります。

◼︎ジャンパー膝のケア

スポーツ中にも痛みがみられる場合、すぐに運動を中止し、膝を安静にしましょう。


無理にスポーツを続けてしまうと、さらに症状が悪化してしまう場合があります。
安静にしていれば、
次第と回復傾向がみられることが多いので、
痛みが落ち着く数日間は運動を控えましょう。

◼︎アイシング


運動後に痛みが現れる程度の場合は
アイシングをおこないましょう。
冷やすことによって炎症反応落ち着き、
痛みが緩和されやすくなります。

◼︎テーピング


大切な試合などで運動をどうしても中止が難しい場合、テーピングにて膝の動きをサポートしましょう。
あくまでテーピングなどは応急処置ですので無理をしないようにしましょう。

◼︎ストレッチ・マッサージ


痛みが緩和されてきたら、ストレッチで柔軟性を高めて早期回復を目指します。
ジャンパー膝の場合
・大腿四頭筋(太ももの前)、
・ハムストリングス(太ももの後ろ)、
・臀筋

ストレッチをしましょう。


また太ももが全体的に硬い人の場合には
マッサージをして太もも、臀部をほぐすことが
大事です。!

関連記事

  1. 日常的な動きから腰痛を予防!?ちょっとした工夫でストレスフリ…

  2. 足を組むと楽になる?

  3. 寒暖差が原因かも?身体のSOSチェック!

  4. むくみを改善してスッキリする方法!

  5. 慢性頭痛は身体のSOSかも??

  6. 【指が痛い】気付かないうちに腱鞘炎?1人で出来る簡単セルフチ…