G-8ZP7M1JFL8

散歩するタイミングで効果が変わる!?一番良い時間帯は?

こんにちは、Lea整骨院です✨
今日は散歩についてお話しします。!

朝散歩は体に良い‼️

方法は簡単です‼️
朝起きてから1時間以内に15分〜30分の散歩をするだけです🏃‍♂️

それだけでセロトニンが活性化して、体内時計がリセットされ、自律神経が整えられます✨
セロトニンは覚醒、気分、意欲と関連した脳内物質で、低下すると鬱的になります。
セロトニンが活性化すると、清々しい気分となり、意識がアップし、集中力の高い仕事が出来ます👍


#神戸#整骨院#摂津本山

関連記事

  1. 季節の変わり目の大敵!身体の倦怠感を解消する方法!

  2. 秋もバテる!?秋バテの原因と対策!

  3. 土踏まずの上の骨が痛い!それ「有痛性外脛骨」かも!

  4. あなたは大丈夫!?五十肩の特徴

  5. あなたは大丈夫?季節の変わり目に腰痛が起こる原因!

  6. 頭が締め付けられるような痛さ!それって緊張型頭痛かも!?