こんばんは!
LEA整骨院です✨
今回は、身体の不調に繋がる『むくみ』のお話をしていきます!
『脚が浮腫んで寝付けない』
『顔のむくみが改善しない』
そんなお悩みの方に読んでもらいたいです!!
■むくみってそもそもなにが原因?
むくみとは…
むくみの正体は「水分」です。
血管やリンパ管を通じて体内を巡る水分が、
なんらかの原因でそこから漏れ出し、
皮膚の下に蓄積することで、腫れぼったくなります。
○足のむくみの原因
・塩分の摂りすぎ
塩分を過剰に摂取すると、身体の中のナトリウム濃度が
高くなり、細胞と細胞の間に水分を溜め込もうとします。
その結果、血管の外に水分がしみだしてしまい、
むくみの原因になります。
インスタント食品やスナック菓子、
麺類は塩分を多く含んでいます。
・アルコールの飲み過ぎ
血中のアルコール濃度が高くなると血管が拡張して、
血管から水分が漏れ出すためです。
お酒を飲む事で、血管内の水分は少なくなる一方で、
血管が膨張して外に水がしみ出てしまう「血管内脱水」
という状態が起こり、むくみの原因になります。
・同じ姿勢が続く生活
立ち仕事だけでなく、座り仕事でも、
同じ姿勢を続ける事でむくみが起こりやすいです。
足首やふくらはぎを動かさない事で血液中の水分が
皮下にしみ出しやすくなります。
ヒールの高い靴を履くと歩いている時も足首が
動きにくくなっているので、
むくみが出やすいといわれています。
その他に、睡眠不足、運動不足、
月経周期によるホルモンの関係、ストレスなど、
むくみは様々な理由で起こります。
○足のむくみの対策法
・身体を動かし、筋力アップを心がける
ふくらはぎの筋肉を動かしたり、ストレッチをする事で、
ふくらはぎの筋肉のポンプ作用で
全身に血流が流してます。
足首を回したり、
かかとを上げてつま先たちをする動作を繰り返すなど、
足を意識的に動かす時間をつくりましょう。
・湯船にしっかり浸かる
湯船に浸かると水圧がポンプになり、
お湯に浸かってるだけで、むくみ解消につながるのです。
また、身体を芯から温めるので、筋肉の緊張もほぐれ、
肩こりなども症状が和らぎます。
ゆっくり浸かる事で疲れも取れ、リフレッシュできます。
・ビタミン、ミネラルを含む食べ物を摂る!
からだの調子を整えるビタミン、ミネラルの
不足でも、むくむと言われます。
カリウムを多く含むバナナやりんご、メロン、
ビタミンB1が豊富な豚肉、
豆腐、小豆、かぼちゃなどがおすすめです。
利尿作用のあるスイカ、きゅうりなどのウリ科の食べ物も
むくみ解消に効果的と言われています。
・むくんだ部分を上げる
重力の影響でどうしても足はむくみがちです。
床に寝て足を壁やベットに立てかけたりして
足を心臓より上の位置に上げる事で、
重力を逆手にとってむくみを解消します。!
#神戸#摂津本山#整骨院#腰痛#肩こり