G-8ZP7M1JFL8

熱中症対策


こんばんは!

Lea整骨院です。

夏は室内外問わず、熱中症への注意が必要です。

熱中症の症状がみられたら、まずは涼しい場所で安静にし、水分・塩分を補給をしましょう。
熱中症は命に関わることがあります。

激しい頭痛や高熱など、症状が重いときはすぐ病院へ行きましょう。
熱中症は症状に応じて素早く適切な処置を行うことが大切です。

涼しい場所で衣服をゆるめ、水分補給を
立ちくらみ、めまい、筋肉のけいれん、倦怠感、脱力感など熱中症を疑う症状がみられたら、まずは風通しのよい日陰やエアコンのきいた室内に移動します。


すぐに冷たい水や塩水、スポーツドリンクなどを飲み、横になってからだを休めましょう。
衣類の襟元をゆるめたり、脱いだりして、うちわや扇風機で風をあてたり、氷や氷嚢でからだを冷やしてもいいでしょう。

■冷やす箇所
冷やす場合は、首筋やわきの下、足の付け根、足首など動脈が通っている部分を冷やすのが効果的です。

神戸#摂津本山#整骨院#腰痛#肩こり

関連記事

  1. 膝のお皿の下が痛い!それジャンパー膝かも!?

  2. 秋もバテる!?秋バテの原因と対策!

  3. 今からでもはじめられる!?誰でも確実に痩せられる方法!

  4. ふくらはぎに衝撃が!それはアキレス腱断裂かも?原因と予防法を…

  5. 夏の脱水症状💦

  6. 足の裏が痛い!原因は足底筋膜炎かも?